デッキ材の一部を張替えた

2016/06/09

工事とか工作とか 素材



Deck_01
上から2枚目の板の腐った部分を取り換えた

完成から8年ほど経過したのだが、ここ数年、所々で素材の劣化が見られるようになった。
玄関ポーチのデッキ材は、色落ちや色あせなどもあるのだが、
部分的に木材が腐ってしまっため、自分で張り替えることに。







Deck_04

一旦長い板を外してから、腐った部分をカットする。
板を止めているビスを取り外すのは、電動工具を使えばわりと簡単なのだ。

Deck_00


先端の50センチぐらいが、このように腐って、バリバリに裂けてしまった。
始めは小口部分の小さな亀裂だったが、その廻りから段々と数年かけて劣化が広がってきた。
玄関は北側なので、あまり陽当たりは良くない。そのため、雨など乾きにくかったのかも。


デッキ材は自分で塗装するのも難しくはない。
早めに、かつ、こまめに防腐塗料を塗っていればもっと違ったのだろう。
屋上のデッキや壁は自分で塗りかえたのだが...
このデッキ材は一番厚みのある材料を使っているし...と油断してしまった。(油断?言い訳だ!)


 



Deck_03


張り替え部分の継ぎ目処理は上手とは言えないが、年月のなせる業なのか、
もうそれほど気にはならない。大らかな感覚で受け止めて行きたい。


ちなみに、新しく張り替えた部分の木材は工事で余った材料を取っておいたものだ。
このデッキ材を使って納戸の収納や洗面所の棚なども作ったが、
今回は本来の使い道でちゃんと役に立ったので、よかった。


関連記事:DIYで棚を作る2







QooQ